名古屋のWebマーケティング企業「アライブ株式会社」の小ネタブログ

052-684-5558

Tips 小ネタブログ

Facebookページの作り方 -初期設定を行おう- 2015.03.10

アカウントを取得できたら、 つぎにページの各種設定を行います。

アカウント取得後、はじめてページを開くと、
このように、まだ設定されていない項目が、わかりやすく上部に表示されます。

 

その上には、基本データの設定がどれほど完了しているか、
パーセンテージでも表示されているので、ひとつひとつ設定を完了させましょう。

 

 

 

 

 

 


 

1.カバー写真を設定する

 

まずはじめに、カバー写真を設定しましょう。
作ったばかりのfacebookページには、カバー写真が入っていませんので、
ページのイメージとなるカバー写真を追加します。

 

追加のしかたは、上記にもあるように、はじめにアナウンスされるボタンをクリックして変更しても良いですし、カバー左上にある カバーを追加 を押しても変更することができます。

 

 

 

 

 


 

2.ページの初期設定を行う

 

作ったFacebookページの、さらに初期設定を進めるために、画面左上にある「設定」をクリックします。

 

 

 

 

 

 

 *一般 の項目からは、Facebookページを閲覧できるユーザーを、国や年齢別で制限をかけたり、ユーザーがFacebook上のウォールに投稿できるかできないかなどの設定をすることが可能です。

まだFacebookページを公開したくない場合は、「公開範囲」のチェックボックスをオンにしましょう。管理人以外には表示されなくなります。

 

 

 

 

つぎに、 ページ情報 を入力します。
ユーザーが見るFacebookページの情報になりますので、分かりやすく入力しましょう。カテゴリの変更もこの画面で可能です。
また、入力できる項目は、選択したカテゴリによって変わります。

 

 

 

 

 

その他、「投稿者の名前」や「お知らせ」「ページの役割」など、
各種カテゴリごとに、同様の手順で設定を行って下さい。

© ALIVE Co.,Ltd.