名古屋のWebマーケティング企業「アライブ株式会社」のスタッフ紹介

052-684-5558

Staff スタッフ紹介

Fernando Souza
Web Developer

Fernando Souza

Q.1 現在のポジションを教えてください。

私はWebディベロップメント部門で、コーディング・システム構築などWebサイトのフロントエンドに携わる仕事をしています。
私の所属しているチームでは、コーディング外注サービスも運用しておりますので、普段は制作会社様やブランディング会社様とお仕事することが多いですね。

仕事内容としては、クライアントからご提示頂いたデザインを、どうすれば要望通りにWebサイト上で表現できるか、どのような技術を駆使すればお客様の要件を満たすことができるだろう、という点を判断しながらサイトの構築を行なっています。

close

Q.2 仕事で大切にしていることは何ですか?

まず大前提として、サイト構築の際にシステムのエラーや崩れなどが起こらないよう細心の注意を払って作業することを意識しています。
その為には、サイト全体の流れを隈なく理解し、完成時の動きや見え方を頭で描きながら作業する必要があります。

しかし、それゆえに作業が遅くなったり、納期の遅れなどが生じてはいけないので、質の高い仕事と作業スピードの両方を兼ね備えた仕事の仕方を、日々模索し実践しています。

また、それぞれに担当のクライアントを持って仕事していますが、時にトラブルが起こることもあります。そうした時はチームで助け合い、メンバーが一丸となって問題解決に励みます。

close

Q.3 やりがいのあったプロジェクトを教えてもらえますか?

今の仕事自体にやりがいを感じています。
しかし実を言うと昔はプログラミングが苦手でした(笑)

元々、デザインの大学を卒業しており、デザイナーを目指していたのですが、自分でゲームを作りたく独学でFlashを猛勉強。

そしてFlashを習得したら、次のステージとしてHTMLを学び、そしてまた次のステージへ・・・と、最初は苦手意識を持っていたプログラミングも、学んでいくうちに好きになりました。

プログラミングはパズルを組み立てるようで楽しいです!
バラバラのピースが一つずつ組み合わさって一つのモノができた時、とてもやりがいを感じます。
今では、難しいプロジェクトも手がけるようになりました。

close

Q.4 アライブで働こうと思った理由は?

アライブに入社する前は、ベトナムで勤務をしていました。
友人が開設したブログサイトへ私が提供した記事が掲載されると、アライブベトナムのマネージャーである高木さんがそれを目にして、声を掛けてくれたのが始まりです。

代表の三輪さんとお話をする中で、アライブは社員が活き活きと働き、柔軟な発想で会社も社員も共に成長を目指すという姿勢に心打たれ、この会社で働いてみたいと思いました。
自分自身のスキルアップも目指していたので、この会社で新しいスキルを身に付けたい、そう思いました。

close

Q.5 アライブの社風はどうですか?

アライブの良いところは、上司や先輩が部下の声にしっかり耳を傾け、より良い仕事をする為にスタッフの意見を取り入れる風潮があるところです。
チームの結束も強く、社内の人間関係に壁がないところも魅力ですね。

また、アライブは軸となる仕事のスタイルをしっかり持っていて、お客様の要望をより良いものにするために必要な意見はきちんと伝えるので、お客様にとっても会社にとっても、お互いに良い関係性を築けるのではないかと思います。

働くスタッフも多国籍でグローバルな会社ですし、日本の繊細で細かな技術力と、海外の先進的で視野の広い物事の見方をミックスさせた会社がアライブなのではないかと思います。

close

Q.6 今後、フェルナンドさんが目指していきたいことは?

私は今の仕事が好きで、システムに関する仕事に携われて嬉しく思っています。
しかし、今の課題として、営業の知識やスキルを勉強する必要があると感じています。

アライブの営業担当のスタッフはマーケティング知識が豊富で、この業界で成果を出すための戦略作りに長けているので、今後はもっと営業スタッフとも密にコミュニケーションを取り、営業のフローなどを理解していきたいです。

close
© ALIVE Co.,Ltd.