Staff スタッフ紹介
Q.1 現在のポジションを教えて下さい。
アライブベトナムのデザインチームのマネージャーが現在のポジションです。チームマネジメント、プロジェクト管理、新規案件相談、採用活動など、ゼロからベトナムでデザインチームを立ち上げてきました。
Q.2 まず、高木さんのアライブでの経歴について教えて下さい
Q.3 そして4年間勤務された後、1年間ワーキングホリデーでカナダへ行かれたんですよね?
Q.4 カナダに滞在中は何をしていましたか?
Q.5 ベトナム デザインチームのマーネージャーのオファーは、どう思いましたか?
Q.6 ベトナムでのデザインチームの成長はいかがですか?
ベトナムでは全てが初めての連続で、かなり四苦八苦しながらマネジメントしていますが、1年で7名ほどのデザインチームに成長することができました。デザイナーの面接から新規顧客開拓まで包括的に任せていただいているので、とてもやりがいがあります。ベトナムはマーケット自体が成長しているので、会社自体もそのスピードに乗った成長をしていかなければなりません。どんどんニーズが増えているので、それに合わせてデザイナー50名体制くらいには素早くしていきたいですね。
Q.7 ベトナムで困ったことは何ですか?
デザイン、特に印刷物が日本のようにクオリティ高くいかなかったことですね。サイズが違う、色が違う、印刷が雑、納期がズレる…など、日本と同じ感覚で印刷データを印刷会社に送ると痛い目に合います。A看板もお客様に納品したその日に壊れました…。ベトナムではそういったリスクも含めた管理をしていかないといけないと痛感しました。四苦八苦しながら今では良い工場も見つけ、クオリティが高く出来上がるようになってきました。
Q.8 代表的な販促事例はありますか?
ベトナムにPizza 4P’sというピザレストランがあるのですが、非常に大人気でブランドも確立した「ベトナム人が行きたいレストラン」の販促、ブランディングを一手に任せていただいています。Webサイト、メニュー、フライヤー、テーブルセット、動画、写真撮影、SNS運用まで、本当に信頼して任せていただいています。Pizza 4p’sさんの目指すビジョンは非常に高いので、常に期待を超えていくことは大変ですが、信頼していただいているので、期待にしっかりと応えていきたいと思います。