名古屋のWebマーケティング企業「アライブ株式会社」のサービス

052-684-5558

採用サイト制作

その採用への課題、採用サイトで一気に解決しましょう!

「応募が少ない」「理想の人材からの応募がない」「内定辞退者が多い」「入社後に早期退職が多い」など、採用に課題を抱えている企業様は多いのではないでしょうか?

最近では、企業が人材を選ぶ時代から選ばれる時代になってきています。
求人の広告を出したとしても、必ず会社のホームページに訪問し、どんな会社なのか、自分に合っているか、働きやすい職場かどうかを確認するのが当たり前になってきています。そのため、求人広告にお金をかけても、自社の採用サイトが魅力的でなければ、なかなか応募者を獲得することが難しくなってきているのが現状です。

弊社の採用サイト制作では、ただWebサイトを制作するだけでなく、丁寧なヒアリングと客観的な目線で貴社の魅力を発掘し、求める人材から選ばれる採用戦略をご提案いたします。私たちと一緒に、採用の課題を解決してみませんか?

採用サイト制作 3つのメリット

・採用ブランディングができる
採用を行うにあたって、応募者を増やしたり離職率を減らすためにも、企業理念・考え方を求職者にしっかり伝えることが大切です。採用の特設サイトを制作することで、採用に特化してブランディングを行うことができます。

・志望度を高め、入社後のミスマッチを防ぐことができる
ポータルサイトより、御社の魅力や社風を詳しく伝えられるので、ミスマッチが減り、実際入ってみると思っていた業務内容や社風ではなくすぐに退職してしまう などということを減らすことができます。

・求人広告をかけなくても応募を集めることができる
indeedやGoogle仕事検索との連携ができるので、多くの方の目に留まり応募してもらえる機会を増やすことができるため、広告をかけなくても採用サイトへの直接流入が見込めます。

採用サイトが必要な理由とは?

1.求人媒体を見ても、必ず会社のWebサイトは見られる
求人媒体で興味のある会社を見つけても、会社をより詳しく知るためにコーポレートサイトを閲覧する求職者が多くなっています。新卒を対象とした調査データでは、90%以上が企業のホームページを確認するというデータが出ています。充実した内容の採用サイトで自社の魅力をしっかりと伝え、応募率をアップさせましょう。

2.ポータルサイトではできない自由なコンテンツで魅力をを訴求
ポータルサイトなどの決まったテンプレートとは違い、自由にコンテンツを作成できるため、独自性の高いオリジナルの内容を掲載することができます。写真や動画なども使用してしっかりと訴求できるため、魅力を存分にアピールすることが可能です。

3.掲載期間の制限がないため、費用対効果の高い採用の仕組みを構築できる 
求人広告などに出すと、掲載期間に対して料金を支払うことになるため、採用ができるまでずっとお金を払い続けることになります。採用サイトは一度制作すれば、あとは内容をメンテナンスしながら、最低でも2年以上は使い続けていただけるため、費用対効果が高い採用施策としておすすめです。

アライブの採用サイト制作の特徴

弊社はお客様一人ひとりに寄り添った、フルオーダーメイドのサイト制作を行なっております。
また、ヒアリングを重ねていく中で、求職者に近い客観的な目線様々なアドバイスを行うことが可能です。採用でお困りの方はアライブへお任せください。

・フルオーダーメイドの採用サイト制作
・社員インタビューによる魅力の発掘
・会社の魅力を客観的な目線でご提案
・写真撮影、動画制作もお任せ
・他社で効果のあった取り組みをもとに採用戦略をアドバイス
・社員にも改めて自社の魅力を伝えて離職率低下とリファラル採用を強化

アライブが採用サイト制作で大切にしていること

さまざまな知識に基づいたコンテンツ提案
多くの業種のさまざまなサイトを制作させていただいているため、その知識を最大限に活かしたコンテンツ制作・デザインを行なっております。サイト制作が初めてだという方も安心して弊社へお任せください。

新卒向け、中途向け、業種別などターゲットに合わせた設計
ただ採用サイトを制作するのではなく、求めている人材の年齢・性別などに応じたデザインをご提案します。そのため、打ち合わせの初期段階ではターゲット・ペルソナを明確にするという工程を必ず含んでおります。

スマホで見やすいサイトづくり
現在はパソコンやタブレットユーザーよりもスマホユーザーが増えています。そのためスマホサイズでのデザインもしっかりと作り込み、どの端末で見ても見やすいサイト制作も行なっております。

写真や動画で会社の雰囲気を伝える
実際にテキストだけでは伝わりきれないことも多くあります。弊社では写真や動画のカメラマンも在籍しているので、魅力的なスタッフ写真や会社紹介動画などの制作もお任せいただけます。

制作可能な採用サイトの種類と費用

・採用特設サイト:200万円〜
コーポレートサイトとは別で採用の窓口として、採用専門で制作するサイトです。
魅力的なサイトを制作することはもちろん、見たユーザーが見たい情報をすぐ見つけて閲覧できるような離脱率の低い導線設計を考えて制作しております。

・採用ランディングページ:80万円〜
ランディングページ(LP)とは1ページに、貴社の魅力や求人情報などを詰め込み、応募へと導くサイトです。
特設サイトよりは情報量が少なくなりますが、先輩インタビューなども掲載し、しっかりと貴社の魅力を伝えます。

・コーポレートサイト内の採用ページ:40万円〜
特設サイトを作るほどではないけど、情報を充実させたいという企業様にはコーポレートサイトの下層ページとしての採用ページがおすすめです。
事業内容や企業情報との行き来がしやすく、サイト内をみてまわりやすい導線設計が可能です。

その他の採用ツール制作もまとめてお任せ

弊社ではサイト制作だけではなく、見学会や新卒説明会、転職フェア向けなどに様々な施策のご提案が可能です。
サイト制作以外にもお困りごとがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

・会社案内、採用パンフレット制作
・採用動画制作(会社案内動画、インタビュー動画 等)
・採用説明会ブースデザイン(パネル、ポスター、椅子カバー 等)
・採用SNS運用アドバイス

採用サイト制作の流れ

1.調査・設計
採用サイトを制作する目的は、「求めている人材からの応募を増やすこと」です。そのため、どのような方に応募してほしいのか、現在はどのような方から応募がきているかなどを丁寧にヒアリングさせていただきます。

2.制作
現在サイトをお持ちの方はそのサイトを確認し、取捨選択しながら記載したいコンテンツを整理して作成させていただきます。ターゲット・ペルソナを踏まえた上で、色合いや写真の配置、文字のフォントなどをしっかり考えてデザインなどの制作も進めます。

3.撮影
デザインと並行、またはデザイン後に必要があれば撮影を行います。弊社にはカメラマンも在籍しているため、社内でサイトについてしっかり理解したスタッフが撮影を行います。当日に撮影させていただく内容や撮影カットなどに関しましては、事前にご連絡させていただいております。

4.公開
サイト公開です。公開して1ヶ月後に実際の状況などをヒアリングさせていただき、必要があれば随時修正もさせていただきます。何かご要望などがあれば、お気軽にご連絡ください。

採用サイト制作ならアライブへご相談ください

「採用サイトはどこで制作しても同じ」「できるだけ安い会社がいいのでは」と考えていませんか?
冒頭でお伝えしたように人材マーケットが求職者に有利な「売り手市場」が続いている中で、選ばれる企業になるためには、採用への投資は必要不可欠です。
弊社の採用サイト制作では、貴社の魅力を引き出し、エントリーの獲得と採用ミスマッチを減らし内定辞退や早期離職を減らすためのご提案させていただきます。
採用にお悩みの企業様は、まずはお気軽にお問い合わせください。

無料相談はこちら

採用特設サイトの制作実績

© ALIVE Co.,Ltd.