有料求人サイトに掲載することなく、応募エントリーが途切れないアライブの採用Webマーケティング。これからずっと続く採用難を乗り越えるには
Marketing Blog マーケティングブログ
なぜInstagramのフォロワーが投稿だけで増え始めたのか?実際の運用で実践した効果的な改善策を公開
Writer大島 麻美
Publicity
ライフデザインズのフォロワーが減少していた状況
こんにちは、アライブが運営する、東海エリアのローカルWEBメディア
「Life Designs(ライフデザインズ)」のInstagramを担当する大島です。
→ライフデザインズInstagram
今ではフォロワー数が3.5万人に達し、ようやくその努力が実を結び始めていますが、当初は、ライフデザインズのインスタグラム投稿を任され、右も左もわからず、ただひたすら毎日投稿していました。
当然、なかなかフォロワーが増えず、投稿してもむしろ少しずつ減っていくという逆効果に悩んだ時期もありました。
日々の努力が報われない感じで、何かが間違っていると感じ始めました。
このままではいけないと考え、投稿の内容やアプローチを見直すことを始めたんです。
改善への取り組みとフォロワー増加への兆し
まず、これまでの投稿を見返し、自分がユーザーの立場として見て、なぜ魅力を感じないかを考えました。
フォロワーが全く伸びなかった時の投稿を見ると、ただ写真を載せて、簡単なキャプションを添えた程度の投稿でした。
これでは情報が飛び交うSNSの中で、全く魅力が伝わらないどころか、気にも止めてもらえないでしょう。
運営側になると、ついついユーザー側の目線を見失ってしまいがちで、自分が発信したいことを発信者側の目線で届けてしまいがちなのですが、一番大切なのは、「ユーザーが何を欲しているか」「なぜ自分の投稿にたどり着いたのか」にしっかり目を向け投稿を改善していくことだと気づきました。
また、どの投稿が反応が良いのか、また何がフォロワーに響いていないのかの分析も行いました。
そして、以下のように投稿内容を少しずつ変更しながら、テストと改善を繰り返していったのです。
その結果、徐々にフォロワーが増え始め、フォロワーを増やす広告を出さずに、純粋な投稿のみで、今では多くの人に見てもらえるようになりました。
フォロワー増加のための5つのコツ
Instagramのフォロワーを増やすことは簡単なことではありませんが、ユーザーの気持ちとなって効果的なアプローチを行えば、徐々にその成果を感じることができるのではないかと思います。
私がライフデザインズのInstagramアカウントで実際に取り入れ、フォロワーを増やすことに成功した5つのコツをご紹介します。
1、ビジュアルデザインの改善
フォロワーが伸びなかった当初は、ビジュアルや投稿する写真やデザインに統一感がなく、アカウント全体の印象がぼやけてしまっていました。
そこで1枚目の画像を、統一感のあるフォントに決め、ライフデザインズは、東海エリアの情報を発信しているアカウントなので、地域が一目でわかるデザインに。
さらに、文字も大小動きをつけることで、より目につきやすいようにしました。
このようにデザインを一新したところ、ユーザーからの反応が劇的に変わりました。
2. ターゲットユーザーの明確化
Instagramに限らず、マーケティングでは誰に向けて発信するのかを明確にすることが重要です。
ライフデザインズの場合、東海エリアに住むおしゃれやライフスタイルに興味のある人々をターゲットに設定し、その層に響く内容を発信するよう心がけました。結果として、共感を得たユーザーが自然とフォロワーになってくれました。
3.投稿の質を向上させること
投稿を毎日続けられていたとしても、内容がフォロワーにとって価値のあるものでなければスルーされてしまいます。まずは、フォロワーが本当に欲しい情報、見たいビジュアル、共感できるストーリーがどんなものかを知り、自分の投稿に反映させていきました。
4. 定期的な分析
Instagramのインサイトから、各投稿の詳細なデータを見ることができます。そのデータを基に、どんな投稿がよく見られているか、反応があるか、どの時間帯が閲覧数が多いのかなどを総合的に見て、改善を重ねました。たとえば、投稿のタイミングやハッシュタグの効果の見直し、より多くの人に届くように工夫しました。こうした地道な改善を繰り返すことで、フォロワーの増加につながりました。
5.一貫性のあるイメージを構築すること
ライフデザインズのWEBマガジンでは、さまざまな東海エリアのおすすめ情報などを発信しているのですが、Instagramでは、全ての情報を闇雲に投稿するのではなく、ある程度ジャンルを絞り、一貫性を持たせるようにしました。
投稿内容がブレると、フォロワーにとって「欲しくない情報も流れてくる目障りなアカウント」になってしまいます。一貫性のあるテーマやビジュアルスタイルを保つことで、ライフデザインズのブランドイメージが固まり、フォロワーが「このアカウントをフォローする価値がある」と感じるようになるのではないかと思います。
成功の鍵はやはり「フォロワーの視点を持つこと」
毎日投稿してもフォロワーが減少していた時と、投稿によってフォロワーが増え始めた時の最大の違いは、冒頭でもお伝えした通り、「フォロワーの目線に立って考える」ことでした。
以前は、コンテンツが自己満足的で、発信側の視点に偏っていたため、フォロワーのニーズを十分に捉えられていませんでした。
しかし、フォロワーが本当に求めている情報や価値を提供するよう心がけたことで、投稿内容がフォロワーにとって魅力的なものとなり、自然とフォロワーが増え始めました。
具体的には、フォロワーがどのような情報を求めているのかをリサーチし、その結果を基にコンテンツを作っていくことで、フォロワーのみならず、投稿の保存数、投稿からのアクションも増え、多くのユーザーに見てもらえるアカウントになりました。
たくさんのユーザーから支持されることで、アカウントの評価も上がり、似たユーザーの発見タブにも表示されやすくなり、また新たなユーザー獲得へつながるという好循環が生まれるのです。
おわりに
今回お話しした内容は、まだ発展途上の一部に過ぎませんし、改善の余地もたくさん残っていると思います。
また、Instagramは日々変化しており、何が良いのか、何が効果的なのかという情報も次々と現れます。そのため、「これが正解だ」「これが間違いだ」と一概に断言することはできません。
ですが、私が実際に試行錯誤しながら取り組んでフォロワーが伸びた事例が、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
これからも試行錯誤を続け、より魅力的で発信力のあるアカウントに育てて行きたいと思いますのでぜひフォローして応援してくださいね!
ご覧いただき、ありがとうございました。
ライフデザインズInstagram:https://www.instagram.com/life_designs_japan/
創業して間もないアライブ初期メンバーの一人。代表である三輪と音楽を通じて知り合い入社。アパレル事業であるボクサーパンツブランドの運営を任される。そこで売上管理・マーケティング・販促計画など、管理者としてのスキルを磨く。その後、代表・三輪の右腕として仕事のいろはを学び、ディレクターを経て広報担当へ。産休を終えて復帰後、自社サイトのブログ執筆活動など主にライターとしての役割を担う。
- Google jobs (2)
- IT関連 (12)
- Pardot設定・アップデート (21)
- SalesCloud (1)
- SEO (26)
- SNSマーケティング (23)
- UXデザイン (21)
- Webサイト制作 (54)
- WEBマーケティング (154)
- Webメディア活用 (8)
- Zoom (4)
- クラウドフレア (2)
- コロナウイルス (12)
- コンテンツマーケティング (4)
- サーバ (2)
- サーバ保守運用 (1)
- セキュリティ (2)
- ブランディング (1)
- ベトナム (13)
- マーケティングオートメーション (26)
- マーケティング全般 (180)
- リモートワーク (9)
- 働き方 (5)
- 写真撮影 (7)
- 動画 (7)
- 採用マーケティング (17)
- 経営全般 (117)