採用応募エントリーが急増する!「SNS採用ショート動画」とは?
Marketing Blog マーケティングブログ
EC CUBE構築、Shopify構築、Makeshop構築などのECサイトの事例紹介
Writer三輪 尚士
CEO / Founder
ECサイト構築の相談増加
最近、ECサイト構築の相談が増えております。
DXの時代にWeb上でも販売をしていきたいという企業のニーズが高まっているのは当たり前だと思いますが、デザイン制作会社様としては、ECサイトのデザインはできるけれど、構築をしようとすると全く分からない、独自の機能を追加したいと言われてもどうすればいいのか分からないということが起こると思います。
そんな悩ましい状況を解決できるのが、私たちコーディングアライブです。
ECサイトの要件定義や構築は私たちが行い、デザイン会社様がデザインに集中することが可能です。クライアントの細かなオリジナル仕様についてもヒアリングしながら実現していけますので、ECサイト構築をする際はぜひ私たちもご一緒させていただければと思います。
最近手がけてきたECサイト構築の事例をご紹介します。
e-きものレンタル様
こちらはEC CUBEで構築しています。レンタル事業であり、返却日などの設定があり、通常のカートとは大きく違いますが、その機能も実現しています。
また、在庫などは楽天ショップなど他のECとも連携しています。
景品広場様
こちらのECサイトもEC CUBEで構築しました。
事前の見積もり機能や発注単位が商品ごとに違うなどのたくさんのオリジナル仕様を開発しました。
ポチッと住まいる様
こちらはShopifyで構築しました。
リフォーム用の各設備の複雑な商品群や工事見積もりなどのオリジナル機能を開発しました。
My Sophia Shopping様
こちらもShopifyで構築しました。
作りとしてはそこまで複雑ではないですが、他にある会員サイトとのポイント連携などを行っています。
source様
このサイトはMakeshopで構築しました。
WordPressと連携し、コーディネートページなどをCMSで管理できるようにしています。
Zoonet様
こちらもMakeshopで構築しました。
複雑な音楽ジャンルなどのカテゴリ分けをクライアントからのヒアリングをもとに、コーディングアライブが設計しました。
今現在も複数のECサイトを構築中
ざっと各ECプラットフォームの事例をご紹介しました。
現在も、複数のECサイトを構築中です。
ビルメンテナンス用商材のECサイト、障がい者向け靴のECサイト、イベント向け賞品のECサイトなどそれぞれ特別な仕様があるECサイトを要件定義、仕様決めの段階から入られていただき、ECサイトを構築していっています。
もし、ECサイトの相談が来たけれど、自社ではECサイトは構築できない!っと悩んでしまう制作会社様やデザイン会社様は、お気軽に私たちにご相談ください。お客様が満足するECサイト構築を真摯に対応させていただきます。
アライブ創業者。1980年生まれ。2001年21歳の時に幼なじみとデザイン会社を立ち上げ、数々の失敗をしながら、四苦八苦して会社を成長させていく。現在創業20年以上経ち、日本とベトナムで約140名のスタッフと共にWebマーケティングとデザインでクライアントの成長をサポートし続けている。歴史好き。
- Google jobs (2)
- IT関連 (12)
- Pardot設定・アップデート (21)
- SalesCloud (1)
- SEO (27)
- SNSマーケティング (25)
- UXデザイン (21)
- Webサイト制作 (55)
- WEBマーケティング (155)
- Webメディア活用 (9)
- Zoom (4)
- クラウドフレア (2)
- コロナウイルス (12)
- コンテンツマーケティング (4)
- サーバ (2)
- サーバ保守運用 (1)
- セキュリティ (2)
- ブランディング (1)
- ベトナム (13)
- マーケティングオートメーション (26)
- マーケティング全般 (180)
- リモートワーク (9)
- 働き方 (6)
- 写真撮影 (7)
- 動画 (7)
- 採用マーケティング (17)
- 経営全般 (117)