
その他
一般社団法人 中部経済連合会
Works デザイン実績
フルハシ環境総合研究所様は、企業の環境・ESG・SDGsの経営課題をサポートし、サステナブル経営を実現するための様々な取り組みを総合的に支援している会社です。
少数精鋭で専門知識と提案力のレベルが高いにも関わらず、リニューアル前のサイトではそれがうまく表現できていなかったため、ターゲットに対して事業内容をわかりやすく・広く伝えることがまず必要だと考えました。
また、これまで人的コストを割いてきた営業・販促活動を、Webサイトを中心としたものに移行していくことが目標です。ニッチな分野のBtoBサービスでありながらも、社会情勢の影響で年々ニーズは高まってきているため、限られたマーケット内でいかに顧客を獲得するかが大きな課題となっています。
ESG、SDGsや環境を感じる色使いを行い、4つの事業カテゴリの区別がわかりやすくなるように配慮して制作しました。
ターゲットに「自社の未来について安心して相談できる」と思っていただけるよう、企業としての信頼感を表現することを目指しました。
・企業における、各部署担当者
(CSR推進部/広報部/環境部/安全衛生担当/総務部など)
・教育関係の組織、NPO、官公庁
※東海圏をメインとするが、全国対応可能。
多岐にわたるな良質なサービスを行なっていることが強みですが、旧サイトでは何をしている会社なのか分かりづらかった部分があったため、それらをお客様に深くヒアリングすることで、事業範囲の見える化や特徴や強みの発掘・整理を行いました。
そして「どのような価値やサービスを提供できるのか」を読み手が理解しやすいよう、アイコンや図などを豊富に使い、分かりやすく表現する工夫をしました。
TOP
フルハシ環境総合研究所について
事業案内|CSR/SDGs推進
会社案内
スマホ表示
業界は違えど、アライブ自身もWeb販促における「コンサルティング」的役割を持っているため、私たちの経験を活かしたお話を交えながらのお打ち合わせをさせていただきました。都度、自社の参考になる部分を探しながらお聞きいただいたご担当者様たちの前向きで誠実な姿勢も印象的で、私たち自身のご提案の方法としても大変勉強になりました。
リニューアル後は、これまでほとんどなかったWebからの問い合わせが何件かあったというご報告をいただきました。ただし、Web販促を中心とした営業フローが確立できることを目標としていますので、さらにWebサイトを有効活用するためのサポートやご提案を引き続き行なっていきたいです。
柴田 紘希
高松 智穂
鈴村 満美子
渡邊 美優
掘 佳奈絵