
【WEB・ホームページ戦略】自分の検索ワードはどれくらい調べられている?
Marketing Blog マーケティングブログ
ネットショップにとって、セール企画や、モール内のポイント倍付け企画などは、諸刃の剣です!
うまく使えば有効ですが、セールやポイント倍付けなどの安売りは中毒性があるからです。
店から店へと移動しやすいインターネットの特性上、
安い店には実店舗以上に人が集まるので、購入客を一気に増やすことが可能です。
しかし、連発していると、それが中毒になるから恐ろしい。
これらの企画にユーザーが慣れてしまうと、お得な時だけ買えばいいと通常価格に戻った時に買い控えが発生してしまうのです。
平常時の売上が落ち込んでしまえば、結局損をしているということになります。
価格のインパクトは徐々に薄れ、マンネリ化していくので、
安売りの際の反応もだんだん落ちてきます。
かといって、急に安売りを止めると売上が落ちてしまうので、
現状をずるずる続けるという店舗は少なくないようです。
そうしたマンネリ化を防ぐためにも、
セールや安売りを行う時期と価格は十分に検討した方が良いでしょう!