マーケットインの考えだけでは今の時代は勝てない
Marketing Blog マーケティングブログ
おもてなしやホスピタリティよりも大切なこと
こんにちは。アライブ株式会社 代表の三輪です。
日本はおもてなしやホスピタリティに溢れている企業やお店が多いと言われていますし、おもてなしの心を持って売上アップしようというようなセミナーや書籍も多くあります。しかし、それよりも先に大切なことがあります。「商品の質がとても良いこと」です。
いくらおもてなしの心が溢れるラーメン店があったとしてもラーメンが美味しくなければ行きません。ホスピタリティ溢れる新車販売店があっても車が良くなければ買いません。おもてなしの心は、「商品が良い」という前提に成り立っているのです。
まず最初は、自分の商品の改善やブラッシュアップが先です。商品改善を常にし続けている企業が、おもてなしの心やホスピタリティを持てば、業績向上に大きく役立つと思います。しかし、「おもてなしの心が大切だ」と言っている経営者の中には商品改善を怠っているのに「おもてなしの心がないから自社の商品は売れない」と自社の本当のウィークポイントに目を向けていないことが見え隠れします。
青い鳥を他の何かに探してもどこにもいません。探すだけ無駄です。青い鳥は自分の中、もしくは目の前にいつもいますが、見えていないだけです。自分の会社が成長するために本当に大切なことから目をそらさずにしっかりと見極めていきましょう。
- Google jobs (2)
- IT関連 (12)
- Pardot設定・アップデート (21)
- SalesCloud (1)
- SEO (27)
- SNSマーケティング (25)
- UXデザイン (21)
- Webサイト制作 (55)
- WEBマーケティング (155)
- Webメディア活用 (9)
- Zoom (4)
- クラウドフレア (2)
- コロナウイルス (12)
- コンテンツマーケティング (4)
- サーバ (2)
- サーバ保守運用 (1)
- セキュリティ (2)
- ブランディング (1)
- ベトナム (13)
- マーケティングオートメーション (26)
- マーケティング全般 (180)
- リモートワーク (9)
- 働き方 (6)
- 写真撮影 (7)
- 動画 (7)
- 採用マーケティング (17)
- 経営全般 (117)