
工務店・不動産
株式会社森住建
愛知県小牧市のばねメーカー、国光スプリング工業株式会社様。創業80年、医療機器やデジタル機器に使われるような精密ばねを中心に、板ばね、線ばね、ワイヤーハーネスを生産されています。
ご相談いただいた当初、Webサイトからの集客はゼロ。SEO対策が弱く、検索で出てこないという状態でした。
また、サイト内で強みの表現が充分にできておらず、ページ構成もユーザにとってわかりにくいものになっていました。そのため、新規問い合わせ数を増やして売上をUPすることを目的に、Webサイトのリニューアルを行いました。
最初の打ち合わせから担当デザイナーが同行。ヒアリングをしたうえで、工場見学をさせていただきました。
生産の現場や、ばね製品を実際に見せていただくことで理解を深めていきました。
まず行ったのは、強みの洗い出しと整理。他の会社でできない「かゆいところに手がとどく」ような、迅速かつ柔軟な対応をはじめ、品質、コスト、スピードにも魅力がありました。それらを踏まえて、サイトの構成をユーザ目線で制作。伝えたい情報(強み)とお客様が知りたい情報の優先順位を考えながらページを構成しました。
事例紹介のページでは、お客様の問題解決をリアルにイメージしてもらえるよう制作しました。
ゴールは「お問い合わせ」と「試作の依頼」の2つを用意。
目的別に窓口を分けることで、ユーザが行動を起こしやすくなっています。
デザインは、老舗ならではの安心感や信頼感を与えるとともに、常に新しいことに挑戦している会社のクリエイティブな雰囲気が伝わるよう心がけました。写真はとにかくかっこよく。ばねがアート作品のようにも感じる仕上がりとなり、デザインの肝となりました。
また、ばね製作の現場がビジュアル的にも面白かったのと、一つあたりのばねの生産スピードも強みであることから、設備紹介には動画も取り入れました。もちろん、内部SEO対策もしっかりと。ユーザーに検索されるキーワードを意識しながらページを作り込んでいきました。
公開後1か月で、新規受注につながるお問い合わせが2件と、採用のお問い合わせが1件ありました。
その後も、順調にお問い合わせが増えてきています。また、検索順位が大幅UP。「ばね メーカー」というキーワードで圏外だったのが、公開から半年の現在では4位まで上昇しています。
最近ではパンフレットのリニューアルもご依頼いただき、刷新させていただきました。Webのお問い合わせ後の営業活動をバックアップするツールとしてご活用いただいています。
スマホサイト
パンフレット
パンフレット
見た目のデザインだけでなく、サイト全体のディレクションや文字のライティングまでトータルで担当させていただきました。
工場見学をさせていただいた際、ばね製作の現場が面白かったのと、誠実で人当たりの良いスタッフさんたちが印象的だったので、その会社の空気感も伝わるように意識しました。実際に現場を見せていただいたことで、頭だけではなく感覚的にも理解することができ、それが非常に制作の助けとなりました。
また、必要な情報や資料を迅速にご用意いただいたり、こちらからの質問にはすぐに答えてもらえたことで、スムースに制作を進めることができました。このようにご協力いただける企業様は意外と少ないので、とてもありがたく、こちらも最後までモチベーション高く進めることができました。
順調に結果が出ていてうれしいですが、これからもさらに効果を高めていけるようサポートしていきたいと思います。
三林 真希
三林 真希
三林 真希
服部 芳徳