![【店舗マーケティング・販促】売り場に「たまり場」をつくる](https://alive-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/07/ist3101.jpg)
【店舗マーケティング・販促】売り場に「たまり場」をつくる
Marketing Blog マーケティングブログ
チラシなどの販促物に人の写真を載せた方が良い理由は一つではありませんが、
その中の理由として今回取り上げるのは、「他店との差別化」ができるということ。
お客様からして見れば、取り扱っている商品が同じであったり、
似ている商品であれば、どこで買っても同じことだと思うのは当然でしょう。
だからこそ、他店との差別化が必要なのです。
しかし、商品が同じであれば、商品のスペックをいくら謳っても
他店との差別化はなかなか難しいですね。。。
でも、その人はその店舗にしかいないわけですから、
人が登場すればあきらかに「この店」と「あの店」が違うということはわかります。
つまり、「人の顔」や「人の姿」が個性となって、
お客様に”違い”を認識させることができるというわけです。
お店のポリシーや商品説明の違いよりも
人の顔の方がよっぽど強く印象に残るという点もあります。