名古屋のWebマーケティング企業「アライブ株式会社」のマーケティングブログ

052-684-5558

Marketing Blog マーケティングブログ

インスタ最強の時代が来る?!絶対に押さえておきたい「Instagramのキーワード検索」の実装

2021/01/15 | SNSマーケティング

大島 麻美

Writer大島 麻美

Publicity

はじめに

こんにちは、広報担当の大島です。

先日、インスタグラムの新機能についてお伝えした際、2021年以降のインスタグラムの動向として、検索エンジンのような「キーワード検索」ができるようになることを簡単にお伝えしました。

2020年アップデートされたインスタグラムの押さえるべき新機能、そして2021年はどう進化する?!

 

実はコレかなりビッグニュースでして、「インスタグラムのキーワード検索」というのは、ビジネスをしていくうえで絶対に押さえておきたい内容の一つです。

 

現時点では、まだ日本で実装されていない機能になるのですが、今のうちにどういうことをやっておかなければならないか、どういう未来が待っているのかなどを、皆さまにお伝えできればと思います。

 

既にインスタグラムで物事を調べたり検索したりという行為が当たり前になりつつありますが、今後さらにインスタグラムがGoogleに替わる検索エンジンとしての機能になっていく最強時代がやってくるかもしれないと言われています。

 

また、新しい機能が追加されたタイミングというのは、フォロワーを増やしやすい機会でもあるので、しっかり押さえておきたいですね!!

 

 

Instagram キーワード検索について

 

まず、このInstagramキーワード検索機能なんですが、現在は英国県6カ国(アメリカ、イギリス、カナダ、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド)でスタートしています。

まだ日本ではリリースされていないのですが、近いうちに日本でも使えるようになるのではないかと言われています。

 

今までのインスタグラムには、「タグる」といわれるように、ハッシュタグを使って検索するという文化がありました。

 

例えば、近くでランチを食べたいな〜と思った時、

名古屋駅ランチ
大須ランチ
栄ランチ

など、ハッシュタグ検索を行って、タグづけされた投稿の中から気に入ったお店などに行くというのは、今では珍しいことではありませんよね!

 

ランチだけでなく、おでかけスポットやコスメ、インテリアや家づくりに関する情報など、あらゆる情報をインスタグラムから収集する人が急増しているのです。

しかし、これらは投稿に『タグ付け』されていることが条件で、タグ付けされていない投稿はいくら検索してもユーザーの目に触れることはありませんでした。

 

今回の「Instagram キーワード検索」は、タグ付けがなくても、投稿の内容が検索ワードに関連がある場合、表示されるようにあるということです。

 

インスタグラム側からの意図として、ハッシュタグ検索では関係ないタグがついている情報がユーザーに届いてしまうということもあり、ちゃんと求めているユーザーに求めている情報が届くようにしたいという考えがあるかと思います。

なので、今回のキーワード検索ができるようになることで、今まで見つけられなかった情報が見つけやすくなる、そして届けにくかったユーザーに届けやすくなるということになります。

 

つまりこのキーワード検索を使いこなすことができれば、多くの方に自分の投稿を届けることができ、フォロワー数も増やしやすくなるということです。

 

これまでハッシュタグ検索でとりこぼしていたユーザーへも、自分が発信する投稿をより見てもらいやすくなるというわけですね!

 

「Instagram キーワード検索」の日本での実装、楽しみに待ちましょう!!

 

キーワード検索ができるようになると、どう変わっていくの?

 

画像だけでなくテキストが重要視される?

まず、インスタグラムというのは、画像の認識能力がものすごく高いそうなんです。

 

例えば、植物の写真に、「#犬」 とタグをつけても、それが犬ではないことをインスタグラムはが画像から認識し、「#犬」で検索しても植物の写真は表示しないようになっているようです。

それぐらいインスタグラムの画像認識能力は高く、その写は何を表しているのか?何を意図しているのか?を読み取り、ユーザーの検索結果に反映させているということですね。

 

これは、これまでのユーザーの投稿をずっと学習し続けた結果だそうで、2010年からの役10年間の積み重ねによるものだそう。しかし、キーワード検索ができるようになると、当然写真だけでは読み取れない情報がたくさんあります。そうすると何が重要になるか?

 

それが「テキスト」になるわけです。

 

今後、インスタグラム側はこれまで以上にテキストをしっかり見ていくのではないかといわれています

なので、今後キーワード検索が実装されるにあたって、画像に見合ったテキストの情報、さらには適当な文章ではなくユーザーが欲している情報などを盛り込んだ作り込みが必要になってくるのではないかと思います。

 

インスタグラムSEOが出現する?

インスタグラムのキーワード検索ができるようになると、上位表示させるための「インスタグラムSEO」なるものが登場してくるのではないかと言われております。

 

これまでSEO会社というと、GoogleやYahooなどで上位表示させる施策を行ってきましたが、今後、インスタグラム専門のSEO会社なんかも出てくるのではないかと思われます。

 

まだ実装前なので、どのような攻略法があるかなどはわかっていませんが、今後さまざまな情報がでてくるのではないかと思います。

 

Google検索に替りインスタグラムで検索するようになる?

インスタグラムで検索ができるようになると、GoogleやYahooよりも「画像付きでわかりやすい!」「便利だ!」という人が続々と現れ、「インスタグラムで検索する」という文化が今後広がっていくのではないかと予想されています。

そうすると、インスタグラムがどんどん盛り上がりますので、ユーザー数も増えるでしょうし、年齢層も幅広くなっていくのではないかと思います。

 

また、企業もインスタグラムでマーケティングを行うようになりますので、よりユーザーとビジネスの結びつきが強いツールとなっていくのではないでしょうか。

 

広告が今までより多くなる?

広告は間違いなく増えると予想されます。

なぜかというと、「検索」×「広告」というのは、ものすごく相性がよく、GoogleやYahooでもさまざまな広告メニューを持っていますが、その大半が「検索したときに出す広告」の収益が大きいそうなんです。

タグではなくキーワード検索が主流となり、SEOも出現するとあえれば、当然そこに広告を打ってPRしたい企業も大勢現れます。

ですから今後のインスタグラムはより企業が熱心にお金をかけて広告施策を行っていくことが想像できますので、恐らく広告はいままでよりも多くなると思われます。

 

 

今のうちにやっておくべきこと

テキストをしっかり意識した投稿

では、日本でまだ実装されていない今のうちにやっておきたいことの一つとして、「上位表示を意識したテキストの作り込み」があります。

 

先ほどもお話ししましたが「テキスト」がかなり重要視されてきます。

現在のGoogleのSEOでも、数年前のように単純にテキスト量が多いとか、関連ワードの数などではなく、一つ一つのテキストの内容がそのページに本当に合っているものなのか、ユーザーが欲している情報であるかなど、かなり細かくテキストの内容を重要視して順位に反映されているようです。

恐らくインスタグラムも同様で、これまでも画像とタグの関連など細かく判断されていたように、テキストの内容はしっかり見られるポイントになるのではないかと思います

ですから、今のうちから投稿の際の文章は意識して、一言などでは終わらせず、一つの読み物としてユーザーに届く作り込みを行っていくと良いかと思います。

 

最新情報の収集

恐らく今後、実装前から新しい情報や攻略法などがどんどん出てくるかと思います。

新しい情報をいち早くキャッチして、日本で実装されたタイミングからしっかり活用できるように準備しておきたいですね!

 

世の中のデジタル化は急加速し続け、インスタグラムなどのツールも今後また進化し続けていくのではないかと思います。マーケティング手法などもその都度変化していきますので、情報はどんどん取りに行って、自社のマーケティングに活かしていきましょう。

 

 

まとめ

今回は、今後実装されるであろう「Instagram キーワード検索」についてお話しました。

まだ実装前なので、確定的ではありませんが参考にしていただければと思います。

 

実装されれば、今回ご紹介した内容とはまた違った注目ポイントや使い方などが出てくるかもしれませんが、またその場合はお伝えしたいと思います!

 

今後のインスタグラムはビジネスに欠かせない存在になると思いますので、しっかりとポイントを押さえて運用していきましょう。

大島 麻美

Writer大島 麻美

Publicity ブログ プロフィール

創業して間もないアライブ初期メンバーの一人。代表である三輪と音楽を通じて知り合い入社。アパレル事業であるボクサーパンツブランドの運営を任される。そこで売上管理・マーケティング・販促計画など、管理者としてのスキルを磨く。その後、代表・三輪の右腕として仕事のいろはを学び、ディレクターを経て広報担当へ。産休を終えて復帰後、自社サイトのブログ執筆活動など主にライターとしての役割を担う。

創業して間もないアライブ初期メンバーの一人。代表である三輪と音楽を通じて知り合い入社。アパレル事業であるボクサーパンツブランドの運営を任される。そこで売上管理・マーケティング・販促計画など、管理者としてのスキルを磨く。その後、代表・三輪の右腕として仕事のいろはを学び、ディレクターを経て広報担当へ。産休を終えて復帰後、自社サイトのブログ執筆活動など主にライターとしての役割を担う。

Latest Posts

ABテストをデジタルマーケティングに活かす。実践方法や具体例をわかりやすく解説
2024.04.19

ABテストをデジタルマーケティングに活かす。実践方法や具...

本当に成果が出ているWebサイトの10の特徴
2024.04.15

本当に成果が出ているWebサイトの10の特徴

Latest Posts

ABテストをデジタルマーケティングに活かす。実践方法や具体例をわかりやすく解説
2024.04.19

ABテストをデジタルマーケティングに活かす。実践方法や具...

本当に成果が出ているWebサイトの10の特徴
2024.04.15

本当に成果が出ているWebサイトの10の特徴

© ALIVE Co.,Ltd.